6月1日時点の内定率は前年を7.1ポイント下回る64.0%

6月1日時点の内定率は前年を7.1ポイント下回る64.0%となったことを就職情報大手の株式会社ディスコが発表しました。

調査は、キャリタス就活2021学生モニターに登録している、2021年3月に卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、2020(令和2)年6月1日~6月4日の期間、インターネットを活用して行われました。

回答者数は 1,204人(文系男子 379人、文系女子 355人、理系男子 330人、理系女子 140人)でした。

5月1日時点の内定率は前年並み

以前のブログで取り上げたように、5月1日時点の内定率は 50.2%で、ほぼ前年並みでした。

5月から6月にかけての内定率が、前年は 51.1%から 71.1%と 20ポイントも大幅に上昇したのに比べ、今年は 50.2%から 64.0%と 13.8ポイントの上昇に留まりました。

この1ヵ月間の伸びの差は、やはりコロナウイルス感染流行による緊急事態宣言のために、多くの企業が採用活動を中止または延期、あるいは大幅に縮小したためでしょう。

新聞等の報道を見ていると、前年に比べ大幅に内定が遅れているような印象を受けますが、6月1日時点の一昨年の内定率は 65.7%、さらにもう一年前は 63.4%です。

売手市場と言われていた一昨年、さらにもう一年前と比較すると、それほど大きな差はありません。

ですから、昨年よりは内定獲得が遅れているものの、悲観するほどの内定率の低さではありません。

新聞等の報道を見聞きし不安になるかもしれませんが、決して新卒採用市場が売手市場から買手市場に変わったわけではありません。

2021年卒の新卒採用市場は企業による差は大きいものの、やはり全体としては売手市場と言っていいでしょう。

未内定者のうち内定獲得の見通しがあるのは 12.9%

未内定の就活生に現時点での内定獲得の見通しを尋ねると、

  • 近々内定をもらえる見通しが立っている        12.9%
  • 選考中の企業はあるが、内定が出るかわからない    59.4%
  • 選考中の企業はなく、まったく見通しが立っていない  17.5%
  • 就職以外の道(進学、留年など)を考えている       9.9%
  • その他                         0.2%

という回答でした。

内定獲得の見通しが立っているのは 12.9%ですので、10人のうち1人ぐらい。

まだまだ見通しが立っていない就活生の方が多数派ということになります。

やはり今年の就活は多くの就活生にとって長期戦になりそうです。

焦ることなく、あきらめることなく、新聞等の報道に惑わされることなく、自分と相性の良い企業を探しましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする