buddyの第一歩

働く幸せをお届けします!

フォローする

  • お問い合わせ

大愚元勝氏が書かれた『自分という壁』に、生き方を学びました!

2023/9/10 おすすめ本の備忘録

『自分という壁 自分の心に振り回されない29の方法』を読むと、少し肩の力が抜けて、生きるのが楽になると思います。 なぜ読もうと思ったのでし...

記事を読む

来年3月卒業・修了予定の大学生・大学院生の4人に3人が就活終了!

2023/9/9 就職・転職

就活生に様々なサービスを展開する株式会社学情は、2023(令和5)年9月4日に2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、「内...

記事を読む

転職活動時に書類選考に通らなかった経験がある人は7割を超える!

2023/9/8 就職・転職

あなたは転職活動をしている時に書類選考を通らなかった経験はありますか? 私は何度も経験しています。 初めての転職活動は30代前半...

記事を読む

20代求職者の働く目的は「お金を稼ぐため」が7割を超えて第1位!

2023/9/7 働く

あなたは何のために働いていますか? 質問されると何と答えますか? 答えは人それぞれ、年代によっても違ってくるでしょう。 若...

記事を読む

労働争議統計調査によると、総争議件数は過去2番目に低く、減少傾向

2023/9/6 働く

2023(令和5)年8月31日、大手百貨店「そごう・西武」売却後の雇用のあり方をはじめとした労働条件の建設的な協議を求めて、そごう・西武労働...

記事を読む

6割を超える求職者が年齢にこだわらない採用を行う企業に好意的!

2023/9/5 就職・転職

ご存じかと思いますが、採用活動を行うにあたり、年齢を理由に応募を断ったり、書類選考や面接で年齢を理由に採否を決定する行為は法の規定に違反する...

記事を読む

中小企業と働く正社員で「働き方改革」に関する認識に大きな格差!

2023/9/4 働く

先日のブログで、中小企業で働く正社員を対象とした働き方改革に関する実態調査結果を取り上げました。 同じく、フリーターや既卒など正社員未...

記事を読む

中小企業で働く正社員の半数超が「働き方改革が進んでいる」実感なし

2023/9/1 働く

フリーターや既卒など正社員未経験者や経験の浅い第二新卒向けの就職・転職支援サービスである「ハタラクティブ」を展開しているレバレジーズ株式会社...

記事を読む

2025年卒就活生が企業選びのキーワードとして「AI」に注目!

2023/8/31 就職・転職

AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings(ミーテルミーティング)」を提供している株式会社RevCommは、サマーイン...

記事を読む

上場企業の女性正社員の平均年間賃金は男性正社員より約3割も低い!

2023/8/30 働く

女性活躍推進法によって、女性の活躍に関する情報公開が義務付けられているのをご存じですか? 2022(令和4)年7月8日に厚生労働省令改...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 定年後の不安を解消します!人生を取り戻す「定年入門」の教えとは?
  • ミドルシニア必見!再雇用で人生後半のキャリアを輝かせる方法!
  • 新井紀子さんが書かれた『シン読解力』に学ぶ!AIに負けない思考法
  • 『パン屋ではおにぎりを売れ』に学ぶ!考える力の鍛え方とは?
  • すごい壁打ち入門|AI時代に役立つ思考整理の方法をご紹介します!

カテゴリー

  • チャレンジ
  • 就職・転職
  • 働く
  • 生活する
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • おすすめ本の備忘録

プロフィール

1993年に流通業の人事部門で社会人デビュー。その後、IT、メーカーから運輸業、アミューズメントまで7つの業界で、採用から人材教育、人事制度企画、昇進や昇給等の労務管理、労働組合対応等、幅広く30年に亘り体験。今も民間企業に勤める社労士。CFP。

メール:info@buddysrk06.com

© 2018 buddyの第一歩.