あなたは定年まで同じ会社で働きますか?

2018(平成30)年5月8日付日本経済新聞朝刊のCOMEMOの論点というコラムに「新入社員、何年会社に」という記事が掲載されていました。

COMEMOとは、「ビジネスの第一線で活躍する人たちが、日々のニュースや書籍、交流で得た気づきや考えを投稿」し、その投稿をとおして、ビズネスパーソンが新たな視点や気づきを得ることができるように、日本経済新聞社が立ち上げたプラットフォームとのことです。

そのCOMEMOを通じて、ビジネスパーソンに「今年の新入社員が何年くらいこの会社で働いてくれそうか」、意見を募った結果が公表されました。

意見募集の選択肢と回答比率は以下のとおりです。

  1. 3年以内    52%
  2. 10年程度    27%
  3. 定年まで    14%
  4. 20~30年程度  7%

3年以内に辞めると思っている人が半数を超えていたようです。

それでは、実際、どれくらいの人が、3年以内に離職しているのでしょうか?

3年以内に辞める人は、七五三?

2017(平成29)年9月15日に厚生労働省が、新規学卒就業者の離職状況(平成26年3月卒業者の状況)を公表しています。

それによると、2014(平成26)年3月に卒業した新規学卒就職者の就職後3年以内離職率は

  • 中学卒:67.7%
  • 高校卒:40.8%
  • 大学卒:32.2%

でした。

一般的によく言われる、七五三(中学卒7割、高校卒5割、大学卒3割が就職後3年以内に離職すること)に近い離職率(高校卒は少し離れていますが)でした。

ところで、3年以内に離職する人は、よく言われるように増えているのでしょうか?

3年以内の離職率は大きくは変わっていない!

平成元年3月から平成26年3月卒業までの新規学卒者の学歴別就職後3年以内離職率を5年ごとに見てみましょう。

卒業年月中学卒高校卒大学卒
平成元年3月65.7%47.2%27.6%
平成6年3月67.6%43.2%27.9%
平成11年3月68.5%48.3%34.3%
平成16年3月69.7%49.5%36.6%
平成21年3月64.2%35.7%28.8%
平成26年3月67.7%40.8%32.2%

表にはない年も含めて、平成元年から平成26年3月卒業までの26年間の学歴別3年以内離職率の最高と最低は、

  • 中学卒:最高 73.0%(平成12年3月卒)  最低 62.1%(平成22年3月卒)
  • 高校卒:最高 50.3%(平成12年3月卒)  最低 35.7%(平成21年3月卒)
  • 大学卒:最高 36.6%(平成16年3月卒)  最低 23.7%(平成4年3月卒)

になっています。

平成になってから、

  • 中学卒:67.55% ± 5.45%
  • 高校卒:43.0%   ± 7.3%
  • 大学卒:30.15% ± 6.45%

なのです。

この数字を見る限り、ここ数年で就職後3年以内に離職する人が、特に増えているわけではなさそうです。

新聞の報道やネットニュースを見ていると、3年以内の離職が大きく取り上げられることがありますが、実態はそれほど変わっていないということです。

周りの風聞に流されず、しっかりとデータ等によって、自分で調べることが大切なのです。

そして、自分で考え判断して行動しなければなりません。

その結果として、定年まで同じ会社で働くのもよし、転職するのもよし、どちらもあり得るのです。

いずれにしても、自分の意志で前を向いて進むことが大切です。

そのために、目はまっすぐ前を見えるようについているのです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする